2025年8月 月サイクルは8『充実』

数字

こんにちは。滋賀大津で数秘とカラーでnaturalに生きるお手伝いをしている、リエナチュラルです。

酷暑の毎日、皆様どう過ごされていますか?

お天気が良くてすっきりとした青空を見ると外へでかけて夏を満喫したくなるのですが、いさドアを開けて外に出るとあまりにもの暑さで体がこわばってしまいます。本当に異常な暑さです。

夏休み期間でもあり、これからお盆時期です。お出かけの機会も多くなるかと思いますが、くれぐれも無理なく楽しい時間を過ごしましょう。

さて、数秘学における月サイクルは8『充実』になりました。先月、7『休息』でしたね。自分の時間を大切にしてペースダウンをしながらの自己投資の月とお伝えしました。私はお肌のお手入れと体にいいタンパク質を意識したご飯を大事にしてみました。

8『充実』は何かの成果を受け取れるラッキーのタイミングの時。思い切って、大胆に動いてもいい月です。今年の1月に目標を立てていたら、もしかして達成できたっていう方もいらっしゃるかもしれませんね。収穫は遠慮せずに受け取ってみんなにシェアしてください。感謝の気持ちも忘れずに。

オレンジ色はレッドとイエローの混色です。レッドのエネルギッシュとイエローの明るさ楽しさの両方を兼ね備えたとても気分を盛り上げる色とされています。またオレンジ色には親しみやすく、人の心を開かせる不思議なパワーがあります。

ただ、時と場合によりそれがうるさく感じられる方もいらっしゃると思います。同じオレンジでもサーモンオレンジやアプリコットなど優しい色を選んでみてください。茶色もオレンジ系です。こちらはどちらかと言えば、大地や木の幹のようなどっしりしたイメージにはなりますが、使ってみるのもいいかと思います。

新鮮なトロピカルフルーツや南国の太陽といった心を明るく陽気にさせるイメージ。暑い8月にはピッタリですね。

身体的・心理的な効果として消化排せつを促したり、体内の毒素を出したり、食欲増進、免疫力を高める効果もあるとされています。オレンジ色の食材、いっぱいありそうです。参考になさってください。

今月の個人サイクル(現在数別)

★サイクルを応援するエッセンスオイルを追加してみました。香りをプラスしてみるものいいですね。

1『発展』  スタートの時。新しいことを始めよう。(現在数2・11)赤 カルダモン・タイム

2『協調』  前に出るより、陰に回って支える時。(現在数)白 マジョラム・ヒノキ

3『創造』  一進一退だけど、子供のような遊び心をもって楽しもう。(現在数4・22)黄 シトラス系

4『安定』  ここが踏ん張りどころ。基礎固めを。(該当なし)青 ティートリー・パイン

5『変化』  新たな流れが生まれるタイミング。(現在数6・33)緑 ユーカリ・スペアミント

6『愛情』  身近な人との時間を大事に。(現在数)ピンク ゼラニウム

7『休息』  自分の時間を大切にし、内面充実を。(現在数)紺 サンダーウッド・ラベンダー

8『充実』  ラッキーが降り注ぐ時、シェアも忘れずに。(現在数)オレンジ イランイラン

9『完結』  不要なものを見極めて、手放しも大事。(現在数)紫 スリーワイズメン

22『大波乱』  予測不可能な出来事があるかも。逃げずに受け止めて。(現在数)ゴールド

個人の月サイクルも参考にしてみてくださいね。
サイクルについて、具体的な活用方法などわからないことがあれば、聞いてくださいね。

私は今月の個人サイクルは1『発展』です。何かを始めるのにいい月です。ん~、どうしよっかな~。

社会サイクルが8『充実』なので、長いお盆休みは大胆に動くことにして(笑)、先月クラリネットの発表会が終わったので新しい曲に挑戦する月ですねー。そしてちょこっと…..アコースティックギターを触り始めようかな~なんて。こんな感じで皆様も、数字取り入れてみてくださいね。

水曜日はリエナチュラルの日

9月3日・10日・17日です。良かったらご利用ください。お待ちしております。

熱中症には十分に気を付けて、8月充実した日々を送ってくださいね。

この記事を書いた人
Rie

1964.2.7生まれ/個人数秘 ⑦⑪⑨/カラータイプ ペール/活動範囲 滋賀 京都 大阪/料理好き/アニメ好き/食べ物好き嫌い無し/楽しいことが好き/自由人/息子は友達/あるべき自分よりありのままの自分でいたい/職人気質/妄想好き/メッセンジャー

Rieをフォローする
数字
シェアする
Rieをフォローする