数字

数字に関する事柄

数字

6月 月サイクルは 4『安定』

6月は水無月。梅雨入りのきせつなのに?実は旧暦の6月は今の7月。もう雨も降らなくなり暑い日々が続く時期になる意味から水無しと言われてそれが変化したとか。 私は水無月という和菓子が大好きです。小豆にモチモチとしたういろ...
数字

5月 月サイクルは 3『創造』 

新緑が鮮やかな季節となりました。お出かけにピッタリの気候ですよね。 先月は、サイクルが11『動揺』でした。私は、思いがけない所から大きなお仕事の依頼があり岐阜県まで出張に行ってきました。また、父の一周忌法要があり、故...
数字

4月 月サイクルは 11『動揺』

春 本番!今年は春の訪れが早く、色んなところで春の花が咲き誇っています。桜が綺麗ですね~(^^) 4月の数秘の月サイクルは、11『動揺』です。 バランスをとる。「気付き」を受け取りやすい時期です。 4月は新しい生...
数字

3月 月サイクルは 1『発展』

3月になりました(^^)/ 三寒四温の日々が続いていますが、皆さん体調など崩しておられませんか? 朝晩はまだまだ冷たいですが、昼間に感じる太陽の明るさや青く澄み渡る空を見ると、春が近づいて来ていると感じます。花屋さんに並ぶ色鮮...
数字

2月 月サイクルは 9『完結』

2月になりました。(^^) 寒い!なかなか雪降らないや~んって思っていたら....近畿地方ではドカ雪に見舞われました(;'∀') 一ヶ月が経つのは早い!何年振りかの行動制限が無いお正月を迎えて、お仕事や学校が始まり忙しい日々...
数字

1月 月サイクルは 8『充実』

2023年 兎🐰年が始まりましたね。 8は、願望達成 収穫の時です。無限大∞につながり、八方に広がるエネルギーももつパワフルな数字です。2020年から色んな事を我慢してきて、ここまでよく頑張ったという意味もあ...
ブログ

2023年は、7『休息の年』

2023年になりました~! 今年もよろしくお願いいたします。(^^♪ さて、2023年は数秘のサイクルは7になります。休息の年です。 2020年から始まった変化と激動の3年間が一区切りします。風の時代への移行期間...
数字

12月 月サイクルは 9『完結』

12月になりました(^^) 早いもので、2022年もあと1ヶ月となりました。振り返ってみるといろいろあった年でした。 2022年の社会サイクルは6愛情でした。身近な人々との関わりあいが多くなる年でした。22というゾロ目も相まっ...
数字

11月 月サイクルは 8『充実』

11月になりました(^^)/ あの暑かった夏からすっかり秋に季節がすすみましたね。朝晩の冷え込みが強くなり昼のと寒暖差が大きくなって紅葉が綺麗になってきました。コロナによる行動制限も無くなって、旅行支援も始まってますね。お天気ににも...
数字

10月 月サイクルは 7『休息』

10月になりました(^^)/ 神無月です。色んな意味があるそうですが、神様がいなくなる?とか出雲大社では神有月と呼ばれているとか…。 どちらも神の月ということで、神々にとって大切な月と思って近くの神社に五穀豊穣...