2025年3月 月サイクルは3『創造』です。

数字

こんにちは。滋賀大津で数秘とカラーでnaturalに生きるお手伝いをしている、リエナチュラルです。

この冬、予想を上回る寒さにびっくりしました。気温が安定しなくて、今年は私の周辺では梅の開花が遅れています。これから春に向かって三寒四温の季節となります。体調には気をつけましょう。

さてリエナチュラルでは、2月には『2025年数秘で開運セミナー』を大津・京都・大阪にて開催させて頂きました。初めて数秘にふれていただいた方、久しぶりに向き合っていただいた方、毎回参加してくださってる方と様々な方がたと楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。少しでも自分らしく生きることに意識を向けて、人生の羅針盤として数秘が参考になったなら嬉しく思います。

2025年の社会の年サイクルは9『完結』。数秘学だけではなく、九星気学や占星術的にも時代の転換期に来ていることがわかりました。また、この『完結』というサイクル時に、個人サイクルがご自分の未来数と一致していることも確認しました。未来数は自身の目標やチャレンジする数字。もう一度自分のチャレンジする数字の意味を知って、土に返して次の新たなサイクルへ準備する2025年の意味を確認して、断捨離という一つの手段を使って、何を残して何を捨てるかよく考えて、少しでも身軽になる大切さもお伝えすることができました。

9つのサイクルのうちで、今のご自分の現在地を確認することだけでも皆さん「うん、うん」とうなずきながら聞いておられました。少し意識するということがとても大事なことで、波乗り上手になる手段でもあります。

久しぶりに数秘学を聞いて、なんか波に乗ってる気がする”と言って頂けたことが、嬉しく思いました。誕生数秘学は時間が経過するほど感じることができるな~と私も実感しています。私は社会の年サイクルと個人サイクルが同じサイクルのなので、特にそう感じるのかも?しれませんが、この9年間は正にその通りの波に乗って過してきた実感があります。なので、来年からの新たなサイクルに向けてじっくりと、この一年は断捨離も含めて人生後半の再出発(還暦過ぎてから)のためにどんな種を用意しようかと…..出来れば楽しく(^^)決めていきたいと思っています。

3月、月サイクルは3『創造』です。

楽しく過ごしましょう。新しい事柄や動きががどんどん出てくる中、一進一退を繰り返すような社会のサイクルに当たりますが、単純に良いことも悪いことも子供のような純粋な好奇心でワクワクを楽しんでしまうそんな3月を過ごしましょう。

それをふまえて、個人の月サイクルを見てみましょう。

今月の個人サイクル(現在数別)

★サイクルを応援するエッセンスオイルを追加してみました。香りをプラスしてみるものいいですね。

1『発展』  スタートの時。新しいことを始めよう。(現在数7)赤 カルダモン・タイム

2『協調』  前に出るより、陰に回って支える時。(現在数8)白 マジョラム・ヒノキ

3『創造』  一進一退だけど、子供のような遊び心をもって楽しもう。(現在数9)黄 シトラス系

4『安定』  ここが踏ん張りどころ。基礎固めを。(現在数1)青 ティートリー・パイン

5『変化』  新たな流れが生まれるタイミング。(現在数2・11)緑 ユーカリ・スペアミント

6『愛情』  身近な人との時間を大事に。(現在数3)ピンク ゼラニウム

7『休息』  自分の時間を大切にし、内面充実を。(現在数4・22)紺 サンダーウッド・ラベンダー

8『充実』  ラッキーが降り注ぐ時、シェアも忘れずに。(現在数5)オレンジ イランイラン

9『完結』  不要なものを見極めて、手放しも大事。(現在数6・33)紫 スリーワイズメン

個人の月サイクルも参考にしてみてくださいね。
サイクルについて、具体的な活用方法などわからないことがあれば、聞いてくださいね。

★★お知らせ★★

★3つの顔タイプ別に診断します。それぞれのタイプに合うアクセサリーの形などをご提案します。

他にも色々とブースが並びます。良かったら遊びに来てくださいね。
ポスターができましたらまたInstagramにてお知らせいたします。

今月下旬には、桜の便りが聞こえてくるでしょうか(^^) 春休みにもなります。ぜひ楽しむ3月に。

数秘とカラーでnaturalに生きるをお手伝い リエナチュラル

この記事を書いた人
Rie

1964.2.7生まれ/個人数秘 ⑦⑪⑨/カラータイプ ペール/活動範囲 滋賀 京都 大阪/料理好き/アニメ好き/食べ物好き嫌い無し/楽しいことが好き/自由人/息子は友達/あるべき自分よりありのままの自分でいたい/職人気質/妄想好き/メッセンジャー

Rieをフォローする
数字
シェアする
Rieをフォローする