色の力は、あなどれない

ブログ

以前、amebloにあげたブログ記事です。

11月から新しく始まる『鬼滅の刃』のTV版新シリーズ。コミックを読んだ私にはめちゃくちゃ楽しみ!
新しいキャラクターの声がどんな声なのか?
コミックでは心の中で想像しながら読んでいたので、それも楽しみにしています。

アニメーションには、画像の色んな表現方法があって、とっても緻密なまるで写真のように見えるものからとても地味で素朴のものまであって、
それがそのアニメの特徴を表しています。この物語だからこの絵の美しさだったりする。

色のとても重要。作品通しての色のトーンは作品の訴える意味を目から感じる大切なツールです。

透明感だったり、淡く濁った感じだったり、温かみだったり。
色彩コーディネーターさんは本当に凄い‼

そんな事を考えながら、映画やドラマ、アニメーションを見る私は、変かも(笑)

『鬼滅の刃』一巻から二十三巻まで、読み終えました✨
なんだろう…長編小説を読んだ感じ読み終えた時、ぐっと心に重たいモノを感じました😌
ほとんどが、戦いのシーン。でしたがその都度、登場人物の生い立ちが描かれています。
どうして鬼殺隊になったのか?どうして人喰い鬼になったのか?
どちらも人としてこの世に生まれてきたのに
違いは何なんだろう考えさせられます。
炭治郎、えらいことになります😅😅😱人気No.1の善逸、なっとくのカッコ良さです

人の怒りや悲しみって、妬みなり恨みにかわってしまいがちです。つい、他人のせいにしてしまいます。
どうしたら、あの炭治郎みたいな強い心と慈しむ優しい気持ちを持てるんだろう…
主人公の炭治郎が着ている着物は、市松模様で有名になりました。私はやはりその色が気になります。緑色。
結構他のヒーローものでは、赤色が主役の色みたいなイメージがあるのですが😅だから、炭治郎は、ヒーローではないって思いました☺️
緑の波長は、常にスペクトルの真ん中。 昼でも夜でも人間の視細胞が最も安定して認識出来る色です。だから、道路標識や非常口にたくさん使われていますよね。
緑色は、ハートチャクラと言われるほど、愛情の色で、幸福感や心温まる感じを表します。また、最もリラックスするベージュ、ブルーに次いでグリーン(緑)は、緊張から開放する色なんです。
見てる側からしてみると、自然体で炭治郎を受け止められるのでしょうか。
緑色を好む人との性質は素朴な人柄で、飾らず、自然体でいることを望む人、相手の身になって共感し、いたわりを慈しんでくれる、決して無理や背伸びをせず、現実生活を等身大に生きる事を好むとあります。

こんなにも人気で、リピーターが多い今回の鬼滅の刃の映画。

コロナにリンクして思えるからだけではなくて、もちろん、作家さんの素敵な物語の構成やキャラクター作りの素晴らしさもありますが。
画面からくる、色から受ける見えない心理がとても感じられる事にも、みんなが引き付けられる理由ではないかなぁ~と思えました。
色んな方向から、みんなが各々感じる事が出来る鬼滅の刃、人気の秘密はまだまだいっぱいありそうです☺️

この記事を書いた人

1964.2.7生まれ/個人数秘 ⑦⑪⑨/カラータイプ ペール/活動範囲 滋賀 京都 大阪/料理好き/アベンジャーズ好き/好き嫌い無し/楽しいことが好き/自由人/息子は友達/あるべき自分よりありのままの自分でいたい/ちょっと頑固/妄想好き/マッサージが得意

Rieをフォローする
ブログ
シェアする
Rieをフォローする
リエ ナチュラル