ブログ

ブログ

なりたい自分 なれない自分

持ってないもので、持っている人に憧れる幼いころよりずーっと思っていたこと。いいなぁ~いいなぁ~って。頭の回転が早い子足が速い子とか.....病弱で、運動できなくて、人前で話せなくて.....勉強できなくて.....自信なくて。小学校時代は最...
ブログ

父と同じ数秘を持ってる大統領…..

やっと春だ~(^o^)/今年の冬は本当に寒かった。雪が降った日が多くて、積もる日もいつもよりあって、スノータイヤの有難さを感じた冬でした。日本人が愛して止まない桜。日本の各地から開花の便りが毎日伝えられていて、ワクワクします。私も早咲きの枝...
ブログ

私が読書なんて…..

幼い頃から読書感想文が超苦手。好きな本はと言えば、図鑑とマンガやったな。2022年のやってみたいことに、本を読むを選んでしまった私…未だに、雑誌や図鑑、色彩や数秘学の本は楽しいけど、活字をひたすら追って読む小説とかは苦手な私。今年は五黄中宮...
ブログ

私は7日生まれ

えー、本日2月7日は私の誕生日です。(*^^)v年齢を表す数字が一つ上に上がる日。頑張って生きてるな~。数秘で言う宿命数(過去数)が7です。生まれ持ったその人の得意分野を表しています。私は7グループの7です。グループというのは、数秘は足し算...
ブログ

見守りから始まった

私の父は、『進行性核上性麻痺』*略称PSPを患っています。10万人に約5人の発症率の難病中の難病です。難病指定も5と高く、パーキーソン病に似ていますが、また別で違う病のようです。発症から2~3年で車いす。4~5年で寝たきりに。平均的な生命予...
ブログ

誕生数秘学~セッション~

お誕生日の数字には、その方の魅力がいっぱい詰め込まれています。元々持って生まれた得意や本質。これは、無意識のうちに持っているので、知らないうちに周りが感じる印象になることが多いです。また、今世の人生に大きな影響を与える性格や考え方、才能など...
ブログ

”ショータイム”大谷翔平

お疲れ様でした!そして ありがとうございました。(^^♪私は今年、MLBでの大谷翔平選手の活躍に、勇気と希望をもらいました。時差があるので試合をライヴで見るのはなかなか大変でしたが、携帯にエンゼルスの試合結果や試合中の情報が勝手に入るように...
ブログ

色の力は、あなどれない➁

またまた以前、amebloに書いた記事を再び上げたいと思います。無限列車編は、多くの人が心を熱くしたのではないでしょうか。凄いインパクトのある物語で、映画のエンドロールが終わってもすぐには立ち上がれなかった映画の一つでした。懐かしい記事です...
ブログ

色の力は、あなどれない

以前、amebloにあげたブログ記事です。11月から新しく始まる『鬼滅の刃』のTV版新シリーズ。コミックを読んだ私にはめちゃくちゃ楽しみ!新しいキャラクターの声がどんな声なのか?コミックでは心の中で想像しながら読んでいたので、それも楽しみに...
ブログ

最近の私

ブログの更新が進んでません。ね。気持ちも体も少し休憩気味なのかもしれない。私の月の数秘のサイクルが7であるから?7は休息。そうなのかも?とも思うし、何となく生活の中の自分の立ち位置だったり、心の中の思いがそうさせていることもあります。サボっ...