セミナー

2022年を自分らしく過ごそう!

2022年を自分らしく過ごそう!をテーマに、誕生数秘学の開運セミナーをしました。数字の不思議や魅力を少しづつお伝えしていますが、既に活用してくださっている方、初めて数字の不思議に触れられる方など、また新たな出会いがあった一日でした。お誕生日...
ブログ

私は7日生まれ

えー、本日2月7日は私の誕生日です。(*^^)v年齢を表す数字が一つ上に上がる日。頑張って生きてるな~。数秘で言う宿命数(過去数)が7です。生まれ持ったその人の得意分野を表しています。私は7グループの7です。グループというのは、数秘は足し算...
数字

2月 月サイクルは 8『充実』

今年の冬は寒いですね。いつもの冬より雪の降る日が多いです。私の住んでる地域は、北風に乗せて夜中に雪を呼んでくるので、朝起きると近くの山には薄っすら雪化粧しています。今日は「節分」。明日は立春。暦の上では春ですね。(^^)余談ですが、4年前ま...
ブログ

見守りから始まった

私の父は、『進行性核上性麻痺』*略称PSPを患っています。10万人に約5人の発症率の難病中の難病です。難病指定も5と高く、パーキーソン病に似ていますが、また別で違う病のようです。発症から2~3年で車いす。4~5年で寝たきりに。平均的な生命予...
数字

2022年 年サイクル数は 6『愛情』、1月の月数秘は7『休息』

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。!(^^)!2022年の干支は『寅』。寅年は勢いがあります。年のはじめに1年の目標を立てると良いと言われますが、是非 勢いある上向きのイメージで目標を立ててみてはいかがでしょう...
数字

12月 月数秘は8『充実』

12月です。2021年も後一ヶ月.....。なんともあっという間な一年だったような.....。12月の月数秘は8『充実』です。今年の集大成。今年の数秘における社会のサイクル数が『5:変化』の年でした。ものすごく動きましたよね。コロナの感染拡...
セミナー

知りたいが、変化の時

京都府綾部市で女性が安心して子育てができる場所を作りたいと助産院を開業された小室尚子さん。彼女は、地元で結婚。4人のお子さんを子育て中。ご自身の助産師としての経験と豊富な知識で、お産もできる本格的な助産院を目指していらっしゃいます。現在は助...
数字

11月 月数秘は 7『休息』

11月になりました(^^)/秋深し.....。です。紅葉が進んでとても心が落ち着く季節です。11月の月数秘は 7『休息』少しペースダウン。自分を見つめ直して自己投資と充電を。です。また、自分の時間を大切にする。物事や人などと距離を置いてみる...
ブログ

誕生数秘学~セッション~

お誕生日の数字には、その方の魅力がいっぱい詰め込まれています。元々持って生まれた得意や本質。これは、無意識のうちに持っているので、知らないうちに周りが感じる印象になることが多いです。また、今世の人生に大きな影響を与える性格や考え方、才能など...
ブログ

”ショータイム”大谷翔平

お疲れ様でした!そして ありがとうございました。(^^♪私は今年、MLBでの大谷翔平選手の活躍に、勇気と希望をもらいました。時差があるので試合をライヴで見るのはなかなか大変でしたが、携帯にエンゼルスの試合結果や試合中の情報が勝手に入るように...